テロ等準備罪
国際組織犯罪防止条約
(TOC条約)は187カ国・地域が
締結し、国連加盟国の94%にあたるそうです。
3年後に東京五輪・パラリンピックを
控えた日本にとって締結は急務であり、
そのために「テロ等準備罪」の新設が
必要だそうです。
現状を放置すれば、テロなどに
対峙(たいじ)する国際協力の枠組みで
日本が抜け穴になりかねないそうです。
条約では締結に際し、各国にテロ等準備罪
などの「合意罪」や「参加罪」を求めている。
この法整備をせず、条約を締結して
いない国連加盟国は、日本のほかに
10カ国しかないそうです。
野党は、何故反対しているのでしょうか。
もっと、きちんと説明すべきですね。
そして、マスコミは、この法律を
造らないといけない背景を説明しないと
いけませんね。
でも、全然、そのことはテレビなどでは放送していません。
マスコミは駄目ですね。
| 固定リンク